top of page
I dedicate this song to my wife . と最後に記した動画、実際に庭の世話をしている妻を描いた作品。
この中に出てくる麦わら帽子にはエピソードがある。母の日が近いある日のこと、妻がさりげなく「麦わら帽子が欲しい!買ってよぉ~♡」と言った。麦わら帽子なんてそんなものでいいのかと簡単に「いいよ!」と私、悲劇はモノを知らなかった私を襲う。品はHELEN KAMINSKI、「ほんの3枚くらい」の種類が違う。男に二言はしちゃいけませんのですです。笑
しかし、夫は転んでもタダでは起きない。その麦わら帽子で水遣りをする妻を見ながら、憎しみを愛情に代える。プロ根性とはこういうことだ。、、、って笑い話にしましょうね。
庭の世話を終えたところで出した「アップル・ティー」、定時とはいえ残業の多い仕事を持つ妻にとっての大切な休日の時間。その時間を愉しみ愛おしんでいるのを、香りの中にもまた感じるのである。
BLOG のアップ記事はここをクリック下さい。音源製作のことなどを記しています。
『変わらないで』
作詞作曲編曲唄:Rossy
コーラス:Silly
穏やかな日差しの朝が来て
さえずる小鳥たち訪れる
いつの間にか咲いた花に
話しかけてる
変わらないでキミはずっと
新しい麦わら帽子だね
深く被らないと日焼けするよ
光る水しぶきのベール
まとい歌ってる
変わらないで キミはずっと
思い出したように棚の中
甘い香りがするお茶をいれた
キミは陽だまりの天使を
集め微笑む
変わらないで キミはずっと
date:2009/06
bottom of page