SOLO
Training (修行)
元々、人前は苦手な性格なのですが、現在は福岡市を中心として誰でも参加できるオープンステージに通ってシャイでナイーブなハートの鍛錬しているところです(笑)。妻の音活再開の条件であった外部活動(ライブ活動)は、そんな私へ試練を与えエールを送るつもりだったと理解しています。ギターもキーボも弾くのですが初心者の域を脱しないまま『ロッシー』の名前でオリジナル曲の弾き語り活動中です。もしお見かけ頂く機会がありましたら声を掛けて下さいね。人間的には非常にフランクな奴です。
出没している場所
Biographyページに場所やセトリがあり、曲目は私の備忘録を兼ねて略3文字表示しています。2017年9月から隣町の『ウエスタン』が自宅より車で10分程でよく通うようになりました。生ドラ叩いたり、軽くカバーでギターやピアノを弾いたり、音楽の話をしたり、、身内のように扱ってくれるフランクさで、すっかり私の拠点化しています。
使用機材 ギター: TAYLOR 114CE ES2(エレアコ)
Ibaniz AFC125-BKF(フルアコエレキ)+YAMAHA THR10
YAMAHA NCX1200R (エレガット)
キーボード : ROLAND V-combo VR-09 荷物になるので普段は店のを使用
時々ボーカルに : TC-Helicon VoiceLive Touch
Performance (出演)
2019の春に三男が大学生になり子育ては終了、本格的な外部活動を行うようになった。
参加させて頂いたフェス等
・下記以降は頻度が増したために[BIOGRAPHY]に譲る(笑)
・19/08/16 『CavernBeat』大人の音楽会Vol.3 with 川じ~
・19/07/15 『Miya-Jick』ワンコインステージ with めじゃ~吉原
・19/06/30 『ニシガハチ』with 川じ~
・19/05/12 『Berry'sBar5人弾き語りLive』
・18/11/04 『道の駅おおき、秋の収穫祭』
・18/10/21 『Live Cafe Eric』Eric Live Event
・18/07/28 『筥崎宮、夏越まつり STREET STYLE LIVE』
・18/07/15 『Miya-Jick』ワンコインステージ
・18/03/17 『浅き春の夜会 in 茶の子』 プロのサポート付き
・17/11/03 『てるプレゼンツライブ vol.61』
・17/07/16,17 『Miya-Jick』ワンコインステージ
・16/07/17,18 『Miya-Jick』ワンコインステージ
・15/12/20 広川町商工会祭り『ぐだぐだでごめんな祭』
Footnote (脚注)
『MIYA-JICK』(ミヤジック)